エス・エ・ーエス エンターテイメント事業部

エス・エー・エスは、ゲームがゲームの形をしていない黎明期から20 年以上に渡りエンターテイメントソフト・ハードの開発に取り組んできました。
アーケード・コンシューマーに限らず、玩具の組み込み向けソフトウェアやアミューズメント施設のシステムなどエンターテイメント全般の開発業務を行っております。
ゲームのソフト開発案件やハードウェア技術でご相談がございましたら、ぜひお声掛けください。
弊社が2000年以前に携わったタイトル一覧
| タイトル | 発売年/プラットフォーム/パブリッシャー |
|---|---|
| バーガータイム | 1985/FC/ナムコ |
| タッグチームプロレスリング | 1986/FC/データイースト |
| バギーホッパー | 1985/FC/ナムコ |
| 探偵神宮寺三郎新宿中央公園殺人事件 | 1987/FC/データイースト |
| カルノフ | 1987/FC/ナムコ |
| 探偵神宮寺三郎横浜港連続殺人事件 | 1988/FC/データイースト |
| ウィナーズカップ | 1988/FC/データイースト |
| カラテチャンプ | 1988/FC/データイースト |
| 探偵神宮寺三郎危険な二人前/後編 | 1988.9/FC/データイースト |
| ロボコップ | 1989/FC/データイースト |
| FC野球盤 | 1989/FC/エポック社 |
| バルダーダッシュ | 1990/FC/データイースト |
| 爆裂戦士ウォーリア | 1990/GB/エポック社 |
| パラソルへンべえ虹の大冒険 | 1990/GB/エポック社 |
| パラソルへンべえおとぎの国は大さわぎ! | 1991/FC/エポック社 |
| 超人狼戦記ウォーウルフ | 1991/FC/タカラ |
| ドラえもん対決秘密道具 | 1991/GB/エポック社 |
| ちびまる子ちゃんはりきり365日の巻 | 1991/SFC/エポック社 |
| パネルの忍者ケサ丸 | 1992/GB/エポック社 |
| ヘラクレスの栄光 | 1992/GB/データイースト |
| ドラえもんのび太と妖精の国 | 1993/SFC/エポック社 |
| バーコードバトラー戦記 | 1993/SFC/エポック社 |
| ドラえもん2のび太のトイズランド大冒険 | 1993/SFC/エポック社 |
| サンリオ上海 | 1994/SFC/アスキー |
| ウィザップ暗黒の王 | 1994/SFC/アスキー |
| ルパン3世伝説の秘宝を追え! | 1994/SFC/エポック社 |
| 柿木将棋 | 1995/SFC/アスキー |
| ドナルドダックの魔法の帽子 | 1995/SFC/エポック社 |
| アリスのペイントアドベンチャー | 1995/SFC/エポック社 |
| ドラえもんのび太と復活の星 | 1996/PS/エポック社 |
| ドラえもんのび太と復活の星 | 1996/SS/エポック社 |
| ダークロウ~Meaning of Death~ | 1997/SFC/アスキー |
| 慟哭そして・・・ | 1998/SS/データイースト |
| REVIVE ~蘇生~ | 1999/DC/データイースト |
| マジカルドロップF・大冒険もラクじゃない! | 1999/PS/データイースト |
※記載されている法人名および製品名は、各法人の登録商標または商標です。
※各著作物に関わる著作権その他一切の知的財産権は、各法人およびその供給者に帰属します。